【商品ご購入に関してのご質問】

Q.支払い方法はえらべますか?

A.ヤマト運輸代金引換(現金)とゆうちょ振替のみです。

 その他支払方法は、ご利用頂けませんのでご了承ください。

 

Q.ご注文後のメール・および注文確認等のメールが届きません?

A.ご登録頂いたメールアドレスを誤って入力した可能性があります。

 当サイト「マイページ」から登録内容の確認・変更をしてください。

 また携帯電話のメールアドレスは、インターネット経由のメールを拒否する設定に

 なっている場合もあります。設定変更は各社プロバイダ等にお問合せください。

 

Q.商品の種類・本数・および連絡先を間違えて注文してしまいました。どうしたらいいですか?

A.お問合せページから 又は shop-hiroshima@dashidouraku.comまでmailにてお問い合わせください。

 その際お客様氏名・受注番号・変更点等ご記入ください。

 当サイト「マイページ」から登録内容の確認・連絡先変更も可能となっております。

 

【商品に関してのご質問】

Q.商品の賞味期限はどれくらいもちますか?

A.醤油屋のごまドレッシングは半年

 万能醤油は1年半

 だし道楽シリーズは製造より190日に変更となりました。
 <詳しくはこちらからご確認いただけます。>

Q.だし道楽をおいしく使える期間はどれくらいですか?

A.開封前後に関わらず3〜4か月で使い切っていただくことをお勧めしております。
 色が濃くなったり風味が変わってきます。また、開封後は冷蔵保存をお勧めしま
 

Q.残ったとびうおは何か使えますか?

A.そのまま取り出して鍋に入れもう一度だしをとる。

   または、粉々にし「ふりかけ」としてお使い頂けます。

   ※とびうおは、小骨がたくさんあるので十分注意してお召し上がり下さい。

 

Q.だし道楽焼きあご入りの1リットルはありますか?

A.1リットルのだし道楽の商品は、昆布入りのみの製造となります。

   調味液は同製造法による商品ですので飛魚入りまたはそうでないかの違いとなります。

   飛魚が入ることにより、焼きあご独特の上品なうまみ、甘味がだしに広がっております。

   炭火で焼くことにより魚の臭みなどは感じにくくなっています。

 

※地元の使い慣れたお客様は、「鍋物やおでん」などご使用される機会が多い季節ですと

   お買い得な昆布入りを好まれる方もいらっしゃいます。

 昆布のうまみもしっかりとでておりますので、こちらもおすすめです。

 

 是非一度お試し下さい。

 

その他ご質問もご気軽にお問合せ下さい。

【お問合せ先】

?0823-57-6575(二反田醤油)

?0823-28-0501(だし道楽)

mail:shop-hiroshima@dashidouraku.com